QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
もももも

2012年10月09日

ビバ市場!カムバック八百屋!



農家ではたらいています。

小松菜がきのう突然大きくなっていたので出荷することになりました。

虫食いのある葉と25センチ以下のものは捨てます。外側の葉もすぐ黄色くなるから捨てます。

そんなんしてたらものすごい量を捨てることになる。食べるには全く問題ないのにもったいない。

それから200グラムぐらいずつに量ってたばねて、袋詰め。

時間のかかること!丸一日かかっての作業。

畑でひいてきた小松菜をそのままドンっと売れたら捨てることもないし、コストも下げられるのに。

そうなるとやっぱり昔の八百屋さんとか市場でしょう。

味は一緒なんやから安いほうがいいよ。  


Posted by もももも at 21:06Comments(0)