QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
もももも

2011年07月26日

星まつり



こないだの土日は私たち整体チームがテントを張っている半造で熊谷もんさん主催の

星まつりがありました。





もっきーさんの古本屋。左翼的な取り揃え。






地元漁師さんの大漁唄込み  ステージは竹にビニールシートをはったもの






ぺしおさんの詩吟と剣舞 この舞台のために頭をモヒカンにした。

とうもろこしかなにかの野菜に見える。






カラオケ番長の一日目。






二日目。
番長は北海道から来た天理教さんの方で、
自前の300万円ほどしたカラオケセットをもってこられました。
お正月にはご自宅で48時間ぶっ通しカラオケをしたそうです。







プリミ恥部さん パジャマで出演



バックスタイル







ちだ原人
石巻市に住んでいる。
ちだ原人も被災していて、津波に流され泳いで、あまりの寒くておしっこちびった、
という歌詞で歌ってた。

石巻の海で全裸で焼いているので彼を石巻で知らない人はいないとのこと。


ところで私たちはマッサージで出店して、
一日目は寒くて雨が降ったり地震があったりでお客さんは少なかったけど、
二日目は良いお天気のおまつり日和で
たくさんマッサージに来てくれました。


星まつりは音楽祭なんやけど、今回の音響は全てソーラーパネルで発電した電気で
まかなわれてました。

こんないいとこでいい音楽が自然の電気で聴けるとは。

ゆるーい空気のすてきなおまつりでした。





おまつりの空
















  


Posted by もももも at 09:41Comments(1)