QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
もももも

2011年07月31日

銭湯がほしい。

「えーっ!テントで寝てるのー?大変ねー!」

とよく言われるけど、半造でのテント生活はとても気持ちいい。

困るのはお風呂がないことだけです。

車で40分ほど走ったところの鈴木旅館のお風呂に入らせてもらうか、

体育館のシャワーを借りるか、

どこかのお風呂に入れてもらうか、してます。



なので、唐桑に銭湯が欲しい!!!!!!

仮設住宅も冬は冷えるだろうし、

お風呂は追い焚きができないみたいだし

ボランティアのみんなもお風呂に困ってるし、

どうにかして銭湯作れないものか。

せめて仮設住宅が限定2年間やからその間だけでも。

簡単に安く作れるアイデアないでしょうか。

だれか教えてください。  


Posted by もももも at 09:20Comments(0)気仙沼から